「ちょっとおもしろい話があって」は要注意

 こうした「ネタバレ」の手法はさまざまな場面で役に立ちます。

 笑い話として聞けばいいのか、ドキドキしてほしいのかなど、話し手が期待しているリアクションがわかると、聞くほうとしては気がラクです。

 気持ちにゆとりができる分、話が多少すべったとしても、温かく見守ることもできるのです。

 逆に、ぜひとも避けたいのが「ちょっとおもしろい話があって」「この間、爆笑したエピソードなんですけど」という切り出し方です。

 自分でわざわざ「おもしろい」「爆笑した」などとハードルを上げるのは禁物。

 どんな話も「さぞかしおもしろい話だろう」と思いながら聞くと、「たいしておもしろくない」という結論になりやすいのです。

 トークの難易度をうっかり上げてしまう要注意フレーズとして、頭の片隅に置いておきましょう。

『感じのいい人、悪い人 人間関係がうまくいく「話す技術」』(プレジデント社)

「この人といると、なぜか楽しい」「あの人がいると、雰囲気がいい」 そんな「感じのよさ」は、先天的な性格や才能から生まれるものではなく、話し方や聞き方、言葉選びをちょっと意識するだけで誰でも身につけられるものです。 今日からすぐに使えて人間関係が好転する、コミュニケーションのコツをお届けします!