※写真はイメージです(Getty Images)
この記事の写真をすべて見る

 人は、生活回りのことを考えるとき、「向いている」や「好き」などの感覚よりも、頭であれこれ考えた「理屈」や「評判」で判断しがちなようだ。自分の持ち物や環境がしっくりこないときは、この「向いている」や「好き」を無視しているのかもしれない。月の生活費7万円の低コストな暮らしを実践しているYouTuberかぜのたみ氏は「頭で考えあぐねず『これがいい』とはっきり浮かんだものほど、行動に移したときに満足感を得られる」と語る。同氏の新著『低コスト生活 がんばって働いている訳じゃないのに、なぜか余裕ある人がやっていること。』(朝日新聞出版)から一部を抜粋、再編集し、生活の満足度をアップさせるメソッドを紹介する。

【図】気分を上げることは重要です

*  *  *

 いまの生活は、自分が向いていないことを手放して、「好きでしたいこと」だけ残っていった結果でもあります。

「好きでしたいこと」だけしか残らなかった、という方が正しいかもしれません。

 いま月7万円で暮らしているのも、低コストに過ごす仕組みを考えるのが面白いからです。

 会社員として働いているときは、向いていないことをし続けるために、余分なお金を使わなければいけないことがたくさんありました。

次のページ
自分に向いていないこと