ノンアルコールビールをビール同様にたくさん飲む人がいるのは、ホップの香気がもたらしてくれる心地よさも一つの要因になっているのかもしれない。

 また、お酒を飲んだことがない人や下戸の人にとっては、ビールもノンアルコールビールもただの苦い液体。酒飲みでも、初めてビールを口にしたときは「なにこれ?」と、その味わい深さや爽快感は分からなかったはずだ。

 山崎教授によると、お酒を飲むようになり、飲んだときの楽しさを知っているからこそ、それに近い味わいのノンアルコールビールを飲んだ時にも、気分が良くなると考えられるのだという。本物のビールに近い味わいを作り出そうとする企業努力は正しいのだ。

 さらに、お酒は適量なら気分が良くても、飲み過ぎると気持ち悪くなったり、二日酔いにもなるが、ノンアルコールではそんな心配はしなくてもよい。

「酔わない、体調が悪くなったりしない、という安心感も、気分が良くなることにプラスの影響をおよぼしている」と山崎教授は話す。

 「とりあえず生!」を思い切ってノンアルに変えてみても、意外といい気分になれるかもしれない。

(AERA dot.編集部・國府田英之)

著者プロフィールを見る
國府田英之

國府田英之

1976年生まれ。全国紙の記者を経て2010年からフリーランスに。週刊誌記者やポータルサイトのニュースデスクなどを転々とする。家族の介護で離職し、しばらく無職で過ごしたのち20年秋からAERAdot.記者に。テーマは「社会」。どんなできごとも社会です。

國府田英之の記事一覧はこちら