写真はイメージです(gettyimages)
この記事の写真をすべて見る

 全国各地で「災害級の暑さ」「命に関わる危険な暑さ」が続いた8月上旬、さまざまなスポーツのイベントが開催された。熱中症のような症状を訴える参加者が出るたびに上がるのが、「もう夏に実施するのを見直すべきでは」という声だ。気温の上昇という「現実」の前に、日本サッカー協会(JFA)は熱中症対策の指針を示すとともに、開催地の見直しも含めた対応に取り組んでいる。そして、「夏はサッカーをしない」という議論にも踏み込もうとしている。

【写真】猛暑は乗り切るには?「サザエさん」に学ぶ昭和の夏の過ごし方

*   *   *

「屋外スポーツの大会を夏に実施するのは、見直すべきではないか」

 複数のスポーツの大会運営側に質問を投げかけたが、現実にはさまざまな方面に「調整」が必要であり、「あつれき」が生じかねない問題でもある。多くの当事者の口は固かった。

 そんななか、熱中症対策に取り組んでいるJFAの幹部が、匿名での取材に応じてくれた。
 

「『今年の夏の暑さは異常だ』と言われますが、まったくそうではない」と、JFAの幹部は気象庁の地球温暖化予測を示しながら話した。

 気温上昇の傾向は以前から続いており、現在のような二酸化炭素の排出が続けば、いずれ日本の夏の気温は40度超が常態化すると環境省などは訴える。

「このデータが示すように、これから夏の気温はさらに高まっていきます。それを踏まえたうえで、対策をとらねばなりません」
 

次のページ
「ガイドライン」で変わり始めた運営