ヤクルト・高津臣吾監督、ロッテ・吉井理人監督は2人ともマイナーを含めた米国でのプレー経験が豊富。コミュニケーションの重要性を理解しているからチームがうまく回る。立浪監督はどうなるのか、腕の見せどころ」(中日担当記者)

 立浪監督にも時代に即した柔軟な指導方法、選手との接し方が求められている。チームプレーが重視される野球界で長年、成功を収めた人間であり、監督としての成長にも期待が持てるはずだ。

「こだわりと柔軟性のバランスに長けている人。縦社会の大事な部分は残しながら、時代にあった接し方を模索している。実際に現場を任されて2年目であり監督としての伸び代は多い。若手選手とともに監督も成長している真っ最中なので、今後が楽しみ」(中日OB)

 長年に渡る待望論の末、立浪監督は誕生した。しかし勝てないことで早くも「監督失格」と声高に叫ぶ人も多い。プロは「勝てば官軍、負ければ賊軍」の世界であり理解はできるが、明るい光があるならば信じてみても良いのではないだろうか。

 少しずつだが中日再建の可能性は見えてきた。今後、立浪監督がどのような指揮を執り、チームを変えてくれるのかが楽しみでもある。ミスタードラゴンズは何かを成し遂げてくれるはずだ。