物価高なのに収入が上がりづらい中、副業に熱い視線が注がれている。気になるのは、どのようなスキルに需要があるのか。注目はドローンの操縦士だ。AERA 2023年3月20日号の記事を紹介する。
【表の続き】ChatGPTが答えた「将来なくなる17の仕事」はこちら】
* * *
本業での大幅な収入アップがなかなか叶わない中、副業への注目は高まる一方だ。ビッグローブが行った「2023年の働き方に関する意識調査」(20~50代)によれば、「2023年に副業をしたいと思う」人は、3人に1人。リスキリングに取り組みたいと考える人も55%いるという結果に。
それでは、どんなスキルをリスキリングで身につけるのがいいのか。
ChatGPTなどのAI技術を使いこなし、習得していくことも、令和の時代に生きる収入源になるかもしれない。だが、視線が注がれているのはそれだけではない。たとえば「手に職」スキルとして注目を集めているのが、ドローンの操縦士だ。
昨年12月に、国家資格として「無人航空機操縦者技能証明」制度がスタート。それまでは民間資格があるのみだった。22年6月には航空法が改正され、ドローンを飛ばすには機体の登録、飛行許可の申請、飛行計画の登録なども必要になった。
27年度に8千億円市場
こうしたドローンを取り巻く法律・制度の変化は、一見、ハードルが上がったように見えるが、安全な体制を作り上げ、今後さらに活用が進んでいく準備が整ったともいえる。
実際、ドローンパイロット育成のためのスクール事業など、周辺市場は需要が増え続けている。インプレスの「ドローンビジネス調査報告書2022」によると、ドローンビジネスの市場は、21年度時点で2308億円の規模だが、27年度には8千億円規模へ拡大すると見られている。
「以前は上空から写真や動画を撮影したりといった用途が多かったのですが、ここ1、2年は点検系と農業系の作業が増え、半分以上を占めています」
と説明するのは、ドローンに関する情報発信を行っているGMOメディアのドローンスクール検索サイト「コエテコドローンbyGMO」編集部の高橋範恵さんだ。高層マンションの外壁点検、電力会社の高圧線の点検など、これまではゴンドラなどを使い、大がかりで危険を伴う作業だったが、ドローンを使えば人を介在させずに安価に効率よく遂行できる。
こうした現場では、ドローンのオペレーターがまだまだ足りていない現状があるという。