


毎日のご飯作りでもっと大変なのは「献立を決めること」という人も少なくない。冷蔵庫の食材をチェックしてもアイデアが浮かばず、家族やパートナーに「何食べたい?」と聞いても「なんでもいい」と返って来るばかり……。
または、ひとり暮らしだからこそきちんと自炊をしたいと思っているのに仕事などで忙しく、メニューを考える時間がなく、結局同じものばかり食べている……。そんな人たちのために、栄養バランスのよい献立を、毎日スマートフォンに自動配信してくれるサービスがスタートした。
半導体やIT機器を取り扱う東京エレクトロンデバイス株式会社(本社・横浜市)は、同社が提供する人気の献立提案アプリ「Ohganic(オーガニック)」(iOS/Androidとも対応、無料)に、ユーザーの好みにあった献立を自動配信する新機能「今日のおすすめ献立プッシュ配信サービス」を追加した。
「オーガニック」は、ユーザーが入力した身長や体重、仕事や家事、運動量、調理時間、アレルギー、嫌いな食材などの情報をもとに、献立を提案するアプリだ。
今回追加された新機能は、アプリがお薦めする「本日の献立」と、メニュー閲覧履歴などを分析し、ユーザーごとに組み合わせが違う献立が、自動的に配信されるというもの。
もともと「オーガニック」が提案する献立は、管理栄養士により監修されているため、必要なカロリーや栄養バランスが考慮されているという。また、使いたい食材や作りたい料理の種類に加えて、「貧血」や「糖尿病」といった改善、予防したい症状や病気の項目を付け加えれば、健康状態などに沿った献立を教えてくれる。また、献立の栄養バランス比率をチェックすることも可能だ。
毎日のことだからこそ、家族にも自分にもおいしく食べられて、健康管理にも役立つ料理を作りたいものだ。「今日のご飯」に悩む人は、このアプリをダウンロードしてみてはいかがだろうか。