
松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、8人目のゲストは俳優の新納慎也さんです。13年前に出会って以来、プライベートでも大の仲良しというお二人。貴重なエピソード盛りだくさんな楽しい時間が始まりました。2月27日号に掲載した対談の様子を紹介します。
松下 よろしくお願いします! 新納さんは、僕が20代の頃からお世話になってきた方です。
新納 いや、お世話はしてないけどね。
松下 今日は、変なことを言わないでっていう(笑)。
新納 あはは(笑)。
松下 初めてお会いした時、僕は22歳でした。
新納 赤坂ACTシアターの楽屋やったね。僕が三谷幸喜さん演出の舞台「TALK LIKE SINGING」に出た時だね。2009年から10年にかけての舞台だから、約13年前だ。
松下 そうですね。僕は歌手としてデビューしたのですが、ご縁があって初舞台を踏ませてもらってから、舞台やミュージカルをやりたいなと思っていた時期で。けれど、そんなすぐに仕事をいただけるわけもなく、どこかにチャンスが転がってないかなとやきもきしていた頃でした。ちょうどその時、若手俳優がいろんな人に会って取材をするというweb系の企画があり、伊礼彼方さんが担当されていたので、ひょこひょこ後ろをくっついていきました。
新納 そうそう。伊礼彼方が僕を取材に来る時に、洸平がくっついてきた。そんなこと普通ないからね。取材する人の友達がやってくるなんて(笑)。
松下 ないですね(笑)。
新納 しかも「洸平です! 洸平です!」と200万回くらい言ってた(笑)。その名前をめちゃくちゃインプットされたんだよね。「僕ミュージカルやりたいんです!」とも言ってたけど、それを一役者の僕に言われても「知らんがな」と(笑)。だって、そんな権限ないもん。「がんばってね」と軽く返すしかなかった。
松下 そうでした、覚えてます。
新納 自分の名前を連呼していた謎の若い男の子で、どうやらまだ俳優ではなさそうだ、というのが第一印象かな。
松下 はい。まさに、これから俳優としてやっていきたいというタイミングでしたね。第一線で活躍されている方にお会いできる貴重な機会だったので、とりあえず名前だけでも覚えてもらおうと思ってました。その後、11年のミュージカル「スリル・ミー」でご一緒することになるのですが、その前に1回だけご飯行ったのを覚えてますか?
新納 東日本大震災の時やね? 覚えてる。僕が出ていた舞台「ウェディング・シンガー」を観にきてくれて、その後、日比谷のお店で食事したね。3月11日から1週間も経っていなくて、まだ余震があった。
松下 そうです。本番中も揺れたんですよね。
新納 会場は約600人入るシアタークリエ。チケットはもちろん売れているけど、客席はまばらだった。それでも、「こんな時こそ劇場を開けなきゃいけない」という判断だった。そんな中、また「洸平です! 洸平です!」と言っている人が現れたわけです(笑)。