![ピラティスインストラクター関清香さん](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/840mw/img_e062b2f2f3efd963e5fc64730386d23140345.jpg)
すっかり馴染んだ在宅でのオンライン会議。ただ、その会議中の画面に容赦なく映し出される自分の顔……とくにたるんだ顎ラインには馴染みようがない。1時間もずっと、そこにある「たるみ」を見続けなければならない苦痛は結構なもの。自宅にいながらマスクをつけてオンラインに参加するわけにもいかず、「このたるみを取りたい」「顎のラインをすっきりさせたい」という思いはつのるばかりだ。
そこで今回は、『せきさやかのほぐして筋トレ。やせるピラティス』(朝日新聞出版)の著書がある、ピラティスインストラクター関清香さんにご登場いただき、顎のラインがすっきり整うエクササイズ「首ストレッチ」を教えてもらった。
まずは顎のラインを整える「首ストレッチ」を関さんに解説してもらおう(動画参照)。
うつむいていることが多いと、顎まわりのたるみにつながります。このストレッチをすると、首筋がしっかりと伸びて、顎のラインがすっきりします。首が硬い人は、顎を上げられるところまででOKです。
■顎のたるみがすっきり「首ストレッチ」
- 1.姿勢を正して座る。
- 2.手のひらを合わせ、親指を顎の下に当てる。
- 3.親指で顎を押し上げ、首の前側が伸びているのを感じながら自然呼吸。20秒キープ。