試しに、収入がほとんどなくて頼れる人もいないのに、とてもお腹が空いている状態をイメージしてください。何か食べたいけれど、お金がないからどうしようもありません……。
そんなとき、家の中で千円札を見つけたら、どんなに幸せでしょうか。そのお金で牛丼を食べて活力を得れば、仕事を見つけることもできて、ピンチから抜け出せるかもしれません。
そういうときの千円は、オンラインゲームに課金するために、なにげなく使うときの千円よりも、ずっと貴重に感じられるはずです。
そのときに数百円の牛丼が食べられることは、なんでもないときに最新のiPhoneを手に入れたことよりも、喜びのスケールは大きいかもしれません。
要するに、金銭的に潤っているときよりも、困っているときのほうが、お金の価値を高く感じる、ということです。
■お金を「タイムスリップ」させよう
誰しも人生の中で、潤っているときもあれば、困っているときもありますよね。
変な話、「常に潤いまくっている」という人は、『パックン式 お金の育て方』は不要かもしれません。(よければ、読まなくていいから、何冊か買って友達に配ってください!)
やっぱり生きていく限り、きっと現実には、ほとんどの人に人生の中での浮き沈みはあると思います。僕だって子どもの頃は、貧乏生活でした。
みなさんも「できれば貧乏生活を避けたい」というのが本心だと思います。多少の浮き沈みがあるのは仕方ないけど、できるだけ穏やかな波であってほしい……。
そのためには、タイムスリップして、潤っているときの自分から、困っているときの自分にお金を渡すことが必要になります。
「タイムスリップなんてできないよ!」
と思うかもしれませんが、未来の自分に対してお金を渡すことは誰だってできます。
たとえば、預金をすることも、未来の自分に向けてお金を送る行為です。
今の自分がお金に余裕があるのなら、そのお金を、未来の自分のために取っておく。