今年の夏にフジテレビの『FNS27時間テレビ』が4年ぶりに復活することになった。MCを務めるのは千鳥、かまいたち、ダイアンの3組であり、『千鳥の鬼レンチャン』をベースにしてさまざまな企画が行われるという。
この復活のニュースは、テレビ・お笑い好きの自分にとっては心の底からワクワクするような知らせだった。なぜなら、久しぶりにお笑い主体の『27時間テレビ』が見られるかもしれない、と思ったからだ。
80~90年代のテレビ黄金期のフジテレビは「お祭りムード」を作るのが一番上手い局だった。今では当たり前になった生放送のハプニング性を重視する番組作りや、丁々発止の芸人同士のやり取りといったものは、『笑っていいとも!』『オレたちひょうきん族』などの当時の人気番組を源流としているものだ。
そんなお祭り大好きフジテレビを象徴する番組が、夏休みの時期にネットワーク局も巻き込んで丸一日にわたってぶっ通しの生放送をする『FNS27時間テレビ』シリーズだった。その時点で最も勢いのあるバラエティ番組とその出演者が看板になって、さまざまな企画を繰り広げる。特に、深夜枠では何が起こるかわからなくて目が離せなかった。2003年に泥酔した笑福亭鶴瓶が局部露出騒動を起こしたのも、この番組である。
初期はタモリ、ビートたけし、明石家さんまに鶴瓶を加えた「お笑いBIG4」が、中期にはナインティナインと『めちゃイケ』チームやSMAPなどがメインを張ることが多かった。
しかし、近年に入ると徐々にお笑い色が薄まっていき、お笑い系の企画が少なくなっていった。2017~2019年の直近3回に至っては、テーマが「歴史」「食」「スポーツ」。謎の情報バラエティ路線へと舵を切り、明らかに迷走しているように見えた。そして、2020年以降はコロナ禍の影響もあってずっと休止されていた。
それが久しぶりに芸人メインで復活することになったのだから、期待しないわけにはいかない。『千鳥の鬼レンチャン』を軸にするというのも納得できる。