AERA 2018年12月22日売り表紙に星野源さんが登場
AERA 2018年12月22日売り表紙に星野源さんが登場

「AERA 2018年12月31日-2019年1月7日合併号」の表紙に登場した星野源。3年ぶりとなるニューアルバム「POP VIRUS」には、時に切なく、時に深遠なラブソングが多数収録されている。なぜ今、星野源は愛を歌わなければならなかったのか?

【メガネ姿もたまらない!星野源さんの写真はこちら】

*  *  *

 小説『火花』が芥川賞を受賞して、ラグビーW杯で日本代表が躍進、国会前では連日デモが繰り広げられていた2015年。前作「YELLOW DANCER」が発売されたのはその年末だった。それから3年。星野源のニューアルバム「POP VIRUS」がリリースされる。

「完成してまだ4日くらいです」

 仕上げの作業に当たるマスタリングは、ぎりぎりのタイミングまで続けられたという。この3年間、曲作りのヒントを日頃からメモに残し、3枚のシングルリリースを挟みながら、アルバムのイメージを熟成させてきた。それらがだんだん、だんだん実を結んで、遂に今。

「やりたいことを全部やりきったっていう感じですね。やりきれました、うん」

 充実感。達成感。それに安堵感が彼の表情に少し浮かんだ。

──3年間の変化が刻まれた、素晴らしい作品になりましたね。深さと広がりがあって。

 ありがとうございます。今回はサウンドの面と歌詞の面で突き動かされ方が違うんですけど、サウンドに関しては、「YELLOW DANCER」で打ち出した“イエローミュージック”というスタイルを、もっと今の気分で、さらに突き詰めたいなと思いました。

──ソウル、R&B、ディスコミュージックなどの要素を自分の音楽と融合させて、Jポップとして提示するのがイエローミュージックですね。

 前はディスコティックなものも多かったんですけど、今回はヒップホップ経由のR&Bサウンドが中心です。簡単に言うと、1枚目のアルバム「ばかのうた」(10年)をヒップホップでやるというのが最初の漠然としたイメージでした。

──へえー。面白いですね。

 一方で歌詞については、「YELLOW DANCER」の時って、ある風景や状態を言葉にするのが楽しかったんですね。でも今回は、それに加えて自分の感情や感覚、悲しいとか苦しいとか、楽しいとか腹立たしいとか、そういった言葉では表現できない“あの感じ”みたいなものを、なんとか言葉にしていったと思います。それは同時に、その感情や感覚をサウンドにしていくことにも繋がりました。

次のページ