モロッコ軍から奪った旧式の戦車で「武装闘争も辞さず」と意気軒昂な難民軍兵士たち(撮影/川名生十)
モロッコ軍から奪った旧式の戦車で「武装闘争も辞さず」と意気軒昂な難民軍兵士たち(撮影/川名生十)
この記事の写真をすべて見る
アルジェリアにつくられた西サハラ難民キャンプ。5カ所に分かれ、20万人が生活する(撮影/川名生十)
アルジェリアにつくられた西サハラ難民キャンプ。5カ所に分かれ、20万人が生活する(撮影/川名生十)

 1976年に「サハラ・アラブ民主共和国」の建国を宣言した西サハラ。大部分を占領するモロッコとの激しい戦闘を繰り広げるも、91年には国連による独立か帰属か問う住民投票の提案で停戦。だが90年代半ば、西サハラの地下で鉱物資源が確認されると、モロッコは住民投票を拒否。実施されないまま現在に至っており、難民が故郷に戻れるめども立っていない。ジャーナリスト・平田伊都子氏が、その外交活動を追った。

【写真】アルジェリアにつくられた西サハラ難民キャンプ

*  *  *

「もうこれ以上、国連を待つのはうんざりだ」

 そんな思いが、全ての難民と被占領民の間に充満していた。

 2015年4月、アルジェリアの砂漠地帯につくられた西サハラ難民行政センターから190キロ離れた難民キャンプで開かれた西サハラ民族大会でのことだ。

 若い西サハラ人は武装闘争を主張した。難民キャンプの代表団、モロッコ占領地から来た被占領民、外国のオブザーバーの計2150人による議論が10日間続いた。結論は「国連、AU、EUに再攻撃!」だった。

「19年まで外交闘争を続ける」という方針が決まると、西サハラ難民の外交戦士たちはそれぞれ「戦場」に散っていった。

 国連担当はアハマド・ブハリ。国連が住民投票を約束した91年以来、ニューヨークに張り付いている。ブハリは私に会うたび、西サハラ解放区とモロッコ占領地・西サハラそれぞれ5カ所で平和維持軍を展開している国連西サハラ住民投票監視団について、「住民投票を監視する組織なのに、住民投票の活動はほとんどやっていない」と批判する。16年には潘基文国連事務総長(当時)の西サハラ難民キャンプ訪問を実現させ、人々をあっと言わせた。

 AU担当のラミン・バーリは、AU本部のあるエチオピアの首都アディスアベバに西サハラ大使館を構え、正攻法でモロッコに対抗する。今年1月29日の第30回AU首脳会議では、「ともにAU加盟国であるサハラ・アラブ民主共和国とモロッコ王国が一日も早く交渉の席に着くことを、強く促す」との宣言を採択させた。しかし、「モロッコはAU復帰を果たすや、早速、AUに西サハラを排除するよう迫っている」という報道もあり、予断を許さない。

次のページ