ボクが出演しているバラエティー番組も、ほとんど全てチェックしてくれていて、楽しんで見てくれているみたい。ドッキリ系の仕事が多かった時は、「見るのが疲れるから嫌だ」とぼやいていたみたいだったけど(笑)。

 先日、ボクのフィギュアが発売されたんだけど、どうやら、それも購入したみたい。しかも2つも(笑)。ちなみに、妹が母親に「なんでお兄ちゃんのフィギュアを買ったの? 別に無理して買わなくていいんじゃない?」と聞いてみたら、「あたしが買わなかったらこんなの誰が買うのよ」と言っていたらしい(笑)。優しいんだか、冷たいんだか、よく分からない(笑)。これも、聞いた時は、めちゃくちゃ笑ってしまった。というか、ちゃんと売れているから、お母さん、安心してね(笑)。

 20年以上前に、ボクがアイドルになりたいという話をした時には、母親は猛反対していたから、今、こうやって応援してくれる姿をみていると、すごく感慨深いものがある。絶対的な味方がいるって、めちゃくちゃ心強いよね。ほんとうにありがたい。

 こんなふうに、母親の話をしていると、親の愛情って、ほんとうにすごいな、と改めて思う。前述したように、ボクはこれまで母親にいろんなうそをついてきた。ギャンブルをするためにお金が欲しかったから、「前歯を折ったから治療費が欲しい」「参考書を買いたい」「髪の毛を増やしたい」など、とにかくいろいろなうそで、お金をせびった(笑)。大学受験の時は、57校も連続で落ちて、受験費用が総額200万以上もかかったし。そんな息子なんだから、もしボクが他の家庭に生まれていたら、とっくに見捨てられていたはず。そして、自分で勝手に借金をつくって、今頃、どこかで、絶対のたれ死んでいただろうと思う。

 何度も言うけど、今の家族、そして母親がいなければ、絶対に今の自分はいない。ボクを見捨てないでいてくれて、ほんとうにありがとう。母の日に関して、どうするか悩んだりもしていたけど、もうそんなことを考えるのは、やめるよ(笑)。

 お母さん、今年も、プレゼント待っててね。そして、今日もメール、楽しみにしているしん!

(構成/AERA dot.編集部・岡本直也)

著者プロフィールを見る
クロちゃん

クロちゃん

クロちゃん/1976年12月10日生まれ。広島県出身。2001年4月に団長安田、HIROと「安田大サーカス」を結成。スキンヘッド、強面には似合わないソプラノボイスが特徴。『水曜日のダウンタウン』(TBS系)でみせたモンスターキャラで再び注目を集める。その他、『レンタルクロちゃん』(中国放送)、『アッパレやってまーす!月曜日』(MBSラジオ)、『クロちゃんとクルーちゃん』(ABEMA)、『クロちゃんねる』(YouTube)などに出演中

クロちゃんの記事一覧はこちら
暮らしとモノ班 for promotion
明菜・聖子・ジュリー…スター・アイドル作品はフィジカル盤(CD/LP/カセット/DVD/Blue-ray)で!