作家の室井佑月氏は、ヤジを飛ばす安倍首相にあきれ、英語民間試験の延期について言及する。
* * *
11月7日付の毎日新聞電子版に「やまぬ安倍首相のヤジ 今年だけで不規則発言20回超『民主主義の危機』」という記事があった。
「子供に見せたくないなあ、と思ってしまった。(中略)国会のテレビ中継である」
という言葉からはじまっている。でもって記事を読み進めてわかったのだが、首相が国会でヤジを飛ばすのは、今年だけでも26回なのだそうだ。
こんな恥ずかしい首相、いまだかつていた? もう十分に歴史に名が残るわ。なので、辞めてもらって結構だ。この国の子供の教育をがたがたにしてしまう前に。子供の教育によろしくない人が、教育改革をしようとしているってどうよ?
最近では、2020年度から開始される大学入学共通テストの英語民間試験の導入が延期になった。萩生田光一文部科学相の教育格差を容認する発言が叩(たた)かれて。
ほんとうは中止にすべきだろう。受験生の居住地域や家庭の経済状況によって格差が生まれてしまうテストなんて。けど、延期じゃ。
だって、ベネッセの関連団体に、文科省の役人や教育再生実行会議の有識者メンバーが「天下って」いたり、ベネッセの人間が政治家のパーティーにせっせと参加したり(それだけじゃないだろうが)、お友達同士でお金の流れをもう決めているから。
子供はこの国の宝だ。なのに、教育を金儲(もう)けの材料として考える人間がいる。ほんとうの悪だと思う。
だいたい安倍首相が教育再生実行会議を立ち上げ、真っ先にやったことは、道徳の教科化だった。国を愛する心を教え、点数をつけたいといっていた。子供の心の中に手を突っ込んで、それが正しいか決めつけ、一斉におなじ方向に向けたがった。
そんな考えの人たちが今回、大学入試の共通テストを変えて、子供に「思考力・判断力・表現力」を身につけさせたいって矛盾してないか?