私自身はタバコを吸いません。学生時代に一度試してみましたが、2~3回吸ったところで咳き込んでしまいました。それ以来、吸っていません。別にタバコが体に悪いとか考えたわけではなく、持ち歩いて、一回一回火をつけるのが面倒に思えたのです。面倒くさがりの性格がタバコに合わなかったのでしょう。
といって、タバコを嫌っていたわけではないのです。若い頃、病院での待機中によく麻雀をしましたが、周りはタバコの煙だらけでした。それは別に苦になりませんでした。
タバコを敵視しているわけではないので、愛煙家の気持ちもわからないではありません。がん患者さんの中には、体に悪いとわかっても、タバコをやめられない人がいるのです。そんなご主人を持つ奥さんから、「先生、叱ってください」とよく言われます。
でも、一日3本のタバコを楽しみにしていると聞くと、叱る気になれないのです。朝起きて、今日はこの3本をどのあたりで吸おうかと考えるのは楽しいでしょうし、それがあと2本、あと1本となると、楽しさが増すでしょう。まさにこれは心のときめきです。
タバコの害よりも、心のときめきによる生命力のアップをとるかどうかは、その本人の判断によります。
※週刊朝日 2019年2月8日号