放送作家でコラムニストの山田美保子氏が楽屋の流行(はや)りモノを紹介する。今回は、芸能人のような美肌に仕上がるという「24h コンシーラUV」について。

*  *  *

 女性にはおなじみの「コンシーラー」は、別名「部分用ファンデーション」とも呼ばれる。

 リキッドやパウダータイプのファンデーションではカバーしきれないシミ、ソバカス、くすみ、クマ、シワに用い、肌に陰影をつけることもできるので立体感ある仕上がりが期待できる。

 指先でたたき込むようにしたり、細いブラシで引くようにしたりして使用。

 化粧水や乳液で整肌し、化粧下地(メーキャップベース)を塗った後、気になる件の箇所に塗っていく。それから顔全体にファンデーションを付けた後、さらに気になる部分にコンシーラーを付け足す……というのがポピュラーな順番だ。

 最近、局メイクさんがよく用いるコンシーラーに「24hコスメ」がある。

 文字通り、24時間、落とさなくてもOKな天然ミネラルコスメ。「ファンデしながらスキンケア」というのは、女性にとっては夢のような話だ。

 が、当初のキャラクターがマリエだったこともあり、「今日は、面倒だからメイクしたまま寝ちゃおっ」というような若い女性だけのものだとばかり思っていた方は多いと思う。

 かくいう私もその一人で、ずっと手に取らずにいたのだが、メイクさんによれば、「軽いのに、しっかりカバーできて、軟らかいから付けやすくて伸びもいい」と絶賛なのである。

「若い方だけのモノではないと思いますよ。私、自分でも使ってますもん」とは、某局のベテランメイクさん(たぶん50代半ば)。

 さらに、「タキ翼(タッキー&翼)のお二人がCM出演していたことも関係していると思いますが、男性アイドルさんの多くが自前で化粧ポーチの中に入れて持っていらっしゃるのを何度もお見かけしています」と言うのだ。

 超人気アイドルとはいえ、番組出演時、メンバーと同じ人数のメイクさんやスタイリストさんが待っていてくれるワケではない。

 入り時間を多少ズラしてみたり、2~3人ずつ、ヘアメイク班、着替え班に分けてみたりして工夫をしながら時短するのが常識だ。そんな折、待ち切れずにベースメイクだけは自分でやるという男性アイドルグループが多いのだという。

 そんな彼らが、長丁場の収録やロケの際、愛用しているのが「24hコスメのコンシーラー」というワケだ。

 ファンデーションを塗るのは抵抗があるという一般男性でも、シミや傷痕を瞬時にカバーしてくれるコンシーラーはオススメ。目指すはタキ翼のような美肌だ。

週刊朝日 2016年10月14日号

[AERA最新号はこちら]