「特にお好み焼きは、キャベツもたっぷり入っています。ご飯を加えることで、バランス栄養食が台無しになるのかな、という気はしますが……」
要は程度の問題だろう。
「調査は健康面からの話ではありますが、炭水化物×炭水化物は大阪独特の文化ですからね。それを府がネガティブに発表したことに、寂しい気はしました」
と言うのは、関西ナンバーワングルメリポーターと呼ばれるタージンさん。焼きそば×白ご飯の組み合わせが大好きで、「調査結果通り」な体形と自虐しつつ、関西の食文化の誇りを語る。
「僕の大学の先輩、谷村新司さんも、きつねうどんと白ご飯を『こんなうまいもんないで』言うてよく食べてます。そんな大阪独特の食文化に理解をもって、うまい方向に推し進めていければいいんですけど」
神戸には、細かく刻んだ焼きそばとご飯を一緒にいためた「そばめし」もある。
「もはや重ね食べどころか一体化です」(タージンさん)
関西では分かちがたい粉もんとご飯の間柄。引き裂くのは野暮というものだろう。
※週刊朝日 2016年8月26日号
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/800m/img_3dad5b955a6525e33c7fc125ac4dbc97674138.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/846m/img_e8047952f87695e41fc0279845894017740161.jpg)