川久保玲子(56)東燃ゼネラル石油執行役員 広報渉外統括部長かわくぼ・れいこ/1958年生まれ。81年、東京外国語大学英米語学科卒業、同年、モービル石油入社。97年、同燃料販売企画部長、98年、米国本社に出向。2001年帰国。東燃ゼネラル石油ジャパンプランニング・エグゼクティブ、06年、川崎工場事務部長、10年、東燃ゼネラル石油堺工場企画管理部長、13年、同化学品本部企画管理部長、14年11月から現職(撮影/写真部・植田真紗美)
<br />
川久保玲子(56)
東燃ゼネラル石油
執行役員 広報渉外統括部長
かわくぼ・れいこ/1958年生まれ。81年、東京外国語大学英米語学科卒業、同年、モービル石油入社。97年、同燃料販売企画部長、98年、米国本社に出向。2001年帰国。東燃ゼネラル石油ジャパンプランニング・エグゼクティブ、06年、川崎工場事務部長、10年、東燃ゼネラル石油堺工場企画管理部長、13年、同化学品本部企画管理部長、14年11月から現職(撮影/写真部・植田真紗美)
この記事の写真をすべて見る
週刊朝日・長友佐波子編集長(撮影/写真部・植田真紗美)
<br />
週刊朝日・長友佐波子編集長(撮影/写真部・植田真紗美)
川久保玲子さん(左)と長友編集長(撮影/写真部・植田真紗美)
<br />
川久保玲子さん(左)と長友編集長(撮影/写真部・植田真紗美)

『週刊朝日』の長友佐波子編集長が今を輝く女性にインタビューする「フロントランナー女子会」。今回は東燃ゼネラル石油で、初の女性執行役員となった川久保玲子さんです。同社は、2000年にモービル石油とエッソ石油、東燃とゼネラル石油が一緒になってできた企業です。

*  *  *

長友:女性だからって嫌な思いはしませんでしたか?

川久保:そんなのたくさんありますよ!(笑)会社として差別はなかったけど、働いているのは普通の日本人の男性ですから。人事の次は供給本部という原油の輸入担当になったんですけど、担当になると、みんな大きな原油船のタンカーというものを体験するために陸側からタグボートに乗って移動するんです。でも私のときは「女の子で危ないから」って理由でタグにも乗れなかった。

長友:あー、悪気はないけど過保護になるパターン。

川久保:そうそう。でもいいことも結構あって。その次は財務に希望を出したんですけど、財務が採りたかった男性は担当部署の部長が出さなかった。でもうちは「女の子はもらい手があるうちに行ったほうがいいよ」と言ってスッと出してくれて、おかげで希望の異動ができた(笑)。

長友:今じゃ立派なセクハラ発言ですけどね(笑)。

川久保:だから、何が幸いするかはわからない。

長友:行きたい部署って自分で希望するんですか?

川久保:希望もするし、相互売り込みでお互い条件がそろったときに動けます。ついでに言うと、最初に育休を取ったあと、異動先に決まっていた某部署の部長さんが代わって「男が命を懸ける世界に女はいらない」って拒否されたんです。

長友:うっわ、ヒドい!

川久保:頭にきたけど、可哀想に思った販売促進の部長が引き取ってくれて。結果的に女性が少ない営業系に異動できて、人、モノ、カネ、経営、全部学べました。

長友:そう聞くとラッキーですけどね。しかも98年には米国の本社に出向……あれ? お子さんはいつ出産されたんでしたっけ。

川久保:91年に娘、95年に息子を産みました。だから夫は日本に置いて、6歳と3歳の子供を連れてアメリカに行ったんです。

長友:え~! 子連れ赴任ですか。保育園とか大丈夫だったんですか!?

川久保:アメリカは女性の進出が進んでいるから、その辺は何とかなるだろうと思って。まぁ実際に行ってみるまで何の保証もないんですけど(笑)。でも実際に見つかりましたし、本社は5時キッチリに終わる。一緒に打ち合わせをしている同僚の男性も「今日うちの赤ちゃん、俺がピックアップしないといけないから」とか言って消えちゃう。

長友:家族中心の働き方が確立されているんですね。

川久保:そう、晩ご飯は家族で食べるものだから、部の歓送迎会も昼休みにやる。生涯でいちばん楽しかったです。

週刊朝日  2015年7月31日号より抜粋