可愛い行動の倍くらい、困った行動も。
飲み物を目一杯頬張って、「ベー」と吐き出す。(服がビチャビチャに。外出先でこれをやられ、着替えが足りなくなることも。そうすると、夫のマフラーを服の中に詰め込まれて、ハンプティダンプティみたいなシルエットになる)
加湿器をひっくり返す。(お水が大好き。加湿器をひっくり返すのはもはや日課。公園でも水飲み器から離れない。ええ。今、もちろん、水野美紀と最初に変換されました。笑)
綿棒を絶対にばらまく。(こちらが拾い集めている側から集めたものをよこせと奪い取り、床に投げる)
テーブルに登る。(食事の時。最初は椅子に座っているがすぐに飽きて、立ち上がり、テーブルに乗り、遊び出す)
他にも数え切れないほどある。
小走りできるようになったので、外では本当に目が離せない。
私たち夫婦の体力勝負はこれからなのだろう。
身長ほぼ80センチ、体重10キロ超え。
抱っこするにも、筋力が結構必要な大きさになった。
来年の今頃は、成長曲線を目安にいけば、90センチ、12キロくらいになっているはずだ。