やることが多いときは優先順位をつけよう

 よしおが忘れっぽい原因は、まず自分に対してすごくたくさんの宿題を出してしまって、どこから始めたらいいのかわからなくなっちゃうっていうのがあるんだ。2月に子どもが生まれたんだけど、仕事においての自分への宿題のほかに、子育てでやることや調べたりすることが増えて、どれもどっちつかずになって進まなくなってしまったんだ。

 だから、まずは優先すべきことを整理しようと思って、自分の仕事は、野菜の歌を作ることと雑草についての知識を深めることの二つをがんばることにした。それと、Y字バランスができるようになりたいっていうプチ目標があるから、ストレッチは必ずお風呂上がりにやるって決めたんだ。

 子育てのなかでのエピソードだと、寝る前のミルクと寝かしつけにも対策を考えた。いつもちょっと暗くした部屋でミルクをあげて、赤ちゃんが寝たら電気を完全消灯してから部屋を退出するんだけど、最後の消灯を忘れてしまうことが何回もあって……。赤ちゃんがゲップをしたり、泣き出したりするから、そのことでいっぱいいっぱいになって、忘れちゃうんだよね。

 だから、ミルクをあげるときにもう部屋を真っ暗にすることにしたんだ。やってみたら、だんだん目が暗闇に慣れてくるから意外と平気でね。それで、最後の消灯を忘れないというか、消灯すること自体をなくすことができたんだ。

 記憶の詳しい仕組みはわからないけど、「やらなきゃいけない」って思っていることでも、別のやるべきことが出現すると、優先順位が後ろのほうにいってしまう気がする。他のやるべきことが出てきたらすでにあることの順位が下がってしまう、っていうのはふつうだと思うよ。

 じゃあやるべきことをどうすれば先頭に出しておけるのか。思い出したときにすぐにやる、っていうのが一番だとは思うけど、そういかない場合もあるよね。ぱみちゃんからのお悩みをもらってからいろいろ調べたんだけど、看護師さんとかが使う“ウェアラブルメモ”っていうのがあるんだって。手に巻き付けておけるホワイトボードのようなもので、すごくコンパクトだからいつでも身につけていられて、すぐ目に入るんだ。

次のページへ身につけられるメモって?
1 2 3 4