北海道で赤ちゃんポスト開設、東京でも動き 16年間、熊本にしかなかった日本の設置ハードルとは

2023/03/03 11:30

 自分で育てることができない赤ちゃんを匿名で預ける「赤ちゃんポスト」。長らく熊本のみだったが昨年、北海道で開設。東京でも開設に向けた動きがある。AERA2023年3月6日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 令和の赤ちゃんポストは“ハイブリッド型” 医療機関と他団体との連携で相談体制を充実

    令和の赤ちゃんポストは“ハイブリッド型” 医療機関と他団体との連携で相談体制を充実

    AERA

    3/4

    「赤ちゃんポスト」を東京に 虐待を目の当たりにしてきた小児科医が2年後に開設を目指す理由

    「赤ちゃんポスト」を東京に 虐待を目の当たりにしてきた小児科医が2年後に開設を目指す理由

    dot.

    12/3

  • 赤ちゃんポストの真実

    赤ちゃんポストの真実

    週刊朝日

    11/19

    虐待を受けた未成年、子を守るため「1人で産んだ」 「予期せぬ妊娠」で孤立出産を減らす「内密出産」の必要性

    虐待を受けた未成年、子を守るため「1人で産んだ」 「予期せぬ妊娠」で孤立出産を減らす「内密出産」の必要性

    AERA

    9/25

  • 赤ちゃんと死のうか…18歳、予期せぬ妊娠に「まぢ、終わった」 1本の電話が人生の分岐点に

    赤ちゃんと死のうか…18歳、予期せぬ妊娠に「まぢ、終わった」 1本の電話が人生の分岐点に

    AERA

    6/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す