トルコ・シリア大地震、死者4万人「人災」の指摘 被害拡大の背景に建物の脆弱な耐震性

2023/02/21 08:00

 トルコ南部からシリア北部にかけて発生した大地震による死者は4万人以上に上る。地震大国と言われるトルコでは「人災」の側面も指摘されている。AERA 2023年2月27日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • トルコ地震「がれきの中から『助けてくれ』の声も何もできず…」迫る72時間 日本で起きる地震との違いは?

    トルコ地震「がれきの中から『助けてくれ』の声も何もできず…」迫る72時間 日本で起きる地震との違いは?

    dot.

    2/8

    建物の地震被害 要因のひとつは「弱点の南側の壁に横揺れ」か 熊本大地震

    建物の地震被害 要因のひとつは「弱点の南側の壁に横揺れ」か 熊本大地震

    AERA

    5/3

  • 大阪地震で女児ら3人死亡「プールの古いブロック塀などは共振して危険なインフラに」地震学者

    大阪地震で女児ら3人死亡「プールの古いブロック塀などは共振して危険なインフラに」地震学者

    dot.

    6/18

    プロの選択 防災の専門家が住む家に学ぶ

    プロの選択 防災の専門家が住む家に学ぶ

    AERA

    3/9

  • 日本の活断層は「マグニチュード大きくなる」傾向 トルコ・シリア地震も“断層近くで極めて強い揺れ”か

    日本の活断層は「マグニチュード大きくなる」傾向 トルコ・シリア地震も“断層近くで極めて強い揺れ”か

    AERA

    3/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す