「物資をよこせ!」中国ゼロコロナで困窮する人たち 「私がゼロにされる」批判投稿も

新型コロナウイルス

2022/04/22 08:00

 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中国。いまも「ゼロコロナ」政策を続けているが、国内外で「行き過ぎだ」との声が上がる。AERA 2022年4月25日号の記事から、自宅に2週間隔離された記者による現地ルポ第2弾をお届けする。

あわせて読みたい

  • 中国の「ゼロコロナ」政策ルポ 「笑い話はいつ終わるのか」当局に批判的な声も

    中国の「ゼロコロナ」政策ルポ 「笑い話はいつ終わるのか」当局に批判的な声も

    AERA

    4/14

    中国「ゼロコロナ」政策転換後の混乱と恐怖 市民は感染者がいることが日常になった

    中国「ゼロコロナ」政策転換後の混乱と恐怖 市民は感染者がいることが日常になった

    AERA

    12/20

  • 「ゼロコロナ政策」緩和でも中国・上海で外国人が当局に狙われる理由

    「ゼロコロナ政策」緩和でも中国・上海で外国人が当局に狙われる理由

    dot.

    12/8

    中国の「ゼロコロナ」隔離の実態 解除後も「親類や友人の訪問禁止」の厳しさ

    中国の「ゼロコロナ」隔離の実態 解除後も「親類や友人の訪問禁止」の厳しさ

    AERA

    4/23

  • 自宅でのコロナ死者カウントせず火葬場はフル稼働 “ゼロコロナ後”中国の実態

    自宅でのコロナ死者カウントせず火葬場はフル稼働 “ゼロコロナ後”中国の実態

    AERA

    2/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す