東北の高校生が復興への思いを“歌”で恩返し 3年越しにリトグリとのステージも

2022/04/10 11:00

 高校生らが集う復興支援音楽祭が3月、東北の会場で3年ぶりに開かれた。東日本大震災からの復興を後押しする音楽祭。それぞれの思いを込めて歌った。 AERA 2022年4月11日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 「元気と感謝の気持ちを届けたい」 震災を経験した高校生が歌に込めた、それぞれの思い

    「元気と感謝の気持ちを届けたい」 震災を経験した高校生が歌に込めた、それぞれの思い

    AERA

    4/10

    リトグリと高校生が歌で届ける「明日へ」の力 復興支援音楽祭がオンライン開催

    リトグリと高校生が歌で届ける「明日へ」の力 復興支援音楽祭がオンライン開催

    AERA

    3/4

  • 「震災は絶対に忘れちゃいけない」歌に込めた高校生たちの願い

    「震災は絶対に忘れちゃいけない」歌に込めた高校生たちの願い

    AERA

    4/15

    葉加瀬太郎さんの「ひまわり」を松井五郎さんが作詞「復興支援音楽祭」

    葉加瀬太郎さんの「ひまわり」を松井五郎さんが作詞「復興支援音楽祭」

    AERA

    4/30

  • 葉加瀬太郎らと共演 自身も被災した高校生 歌で被災者にメッセージ

    葉加瀬太郎らと共演 自身も被災した高校生 歌で被災者にメッセージ

    AERA

    4/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す