原発にテロリストが侵入すれば桁違いの被害に…「突破後10分で事態は決する」と専門家

ウクライナ

2022/03/16 08:00

 ロシア軍がウクライナ侵攻の過程で、核関連施設を次々標的としている。日本にも原発や再処理施設がある。どんなリスクがあるのか専門家に聞いた。AERA2022年3月21日号の記事から。

あわせて読みたい

  • ウクライナ侵攻で判明した武力攻撃による原発リスク 2万人弱が急性死亡という被害予測も

    ウクライナ侵攻で判明した武力攻撃による原発リスク 2万人弱が急性死亡という被害予測も

    AERA

    3/15

    原発元設計者が告白「原子炉構造に欠陥あり」

    原発元設計者が告白「原子炉構造に欠陥あり」

    週刊朝日

    3/28

  • 廃炉のタブーが現実味 福島第一原発事故から6年、原発ルポ

    廃炉のタブーが現実味 福島第一原発事故から6年、原発ルポ

    AERA

    3/1

    まだ原発事故は続いている 止まらない汚染水の流水に進まない廃炉計画の今

    まだ原発事故は続いている 止まらない汚染水の流水に進まない廃炉計画の今

    AERA

    5/3

  • 週刊朝日でしかわからないフクシマの現実

    週刊朝日でしかわからないフクシマの現実

    週刊朝日

    9/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す