東浩紀「ウクライナ侵略で兄弟国を蹂躙して手に入れた栄光は長続きしない」

eyes 東浩紀

ウクライナ

2022/03/01 17:00

 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。

あわせて読みたい

  • 東浩紀「原発事故の本質を理解するためには、それを受け止める人々の文化的背景にも目を向けねば」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「原発事故の本質を理解するためには、それを受け止める人々の文化的背景にも目を向けねば」

    AERA

    7/5

    東浩紀「戦争はつねに悲惨であり、輝かしいものにはなりえない」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「戦争はつねに悲惨であり、輝かしいものにはなりえない」

    AERA

    3/29

  • 東浩紀「ウクライナ東部で続いていた紛争 ドンバス地方の繁栄なくして平和なし」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「ウクライナ東部で続いていた紛争 ドンバス地方の繁栄なくして平和なし」

    AERA

    6/28

    東浩紀「ウクライナと連帯しつつ、現実の複雑さを忘れずに」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「ウクライナと連帯しつつ、現実の複雑さを忘れずに」

    AERA

    3/15

  • 東浩紀「祝辞の炎上に参加する学者たち 議論の多様性を排除してはならない」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「祝辞の炎上に参加する学者たち 議論の多様性を排除してはならない」

    AERA

    4/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す