中ロ軍の「津軽海峡」通過、米軍も恐れる「新型兵器」も 日本の国防姿勢に危機

2021/11/16 08:00

 日米同盟を基軸とした日本の防衛が揺さぶられている。中国とロシアの合同艦隊が津軽海峡を通過。米軍制服組トップは中国の最新兵器に強い危機感を示している。AERA 2021年11月22日号から。

あわせて読みたい

  • 中ロ艦隊「日本一周」の意味と「極超音速兵器」の恐怖

    中ロ艦隊「日本一周」の意味と「極超音速兵器」の恐怖

    週刊朝日

    12/1

    岸田首相は“沈黙の暴君”か ミサイル効果も疑問、「防衛政策大転換」の落とし穴

    岸田首相は“沈黙の暴君”か ミサイル効果も疑問、「防衛政策大転換」の落とし穴

    週刊朝日

    2/1

  • プーチン大統領、核の抑止ではなく「恫喝」 使用をちらつかせるロシアの狙い

    プーチン大統領、核の抑止ではなく「恫喝」 使用をちらつかせるロシアの狙い

    AERA

    3/23

    北朝鮮はなぜミサイルを撃つの?

    北朝鮮はなぜミサイルを撃つの?

    dot.

    6/1

  • 台湾危機をめぐる米中の思惑 アメリカは日本を「防波堤」にして時間稼ぎ?

    台湾危機をめぐる米中の思惑 アメリカは日本を「防波堤」にして時間稼ぎ?

    AERA

    2/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す