人気102社が採用したい大学 コロナ禍での就活は早慶が「全業種」で圧倒、女子大はきめ細かさで対応

就活

2021/10/22 08:00

 コロナ禍が直撃した今年春の就職状況が明らかになった。採用を中止・縮小した業種もあり、翻弄された学生は多い。大学はオンラインを活用してどう対応したのか。AERA 2021年10月25日号は「採用される大学」特集。

あわせて読みたい

  • 大打撃の航空業界の採用に復活の兆し 卒業後に再開したCA新卒採用に合格報告も

    大打撃の航空業界の採用に復活の兆し 卒業後に再開したCA新卒採用に合格報告も

    AERA

    10/23

    21年卒就職内定率「鈍化」も「悲観する必要なし」 企業の学生集め、オンライン対応苦戦が原因か

    21年卒就職内定率「鈍化」も「悲観する必要なし」 企業の学生集め、オンライン対応苦戦が原因か

    AERA

    6/3

  • 【全102社採用実績】東大生をターゲットにする人気企業とは? コロナ禍でも9割弱の高い内定率に「実感ない」の声

    【全102社採用実績】東大生をターゲットにする人気企業とは? コロナ禍でも9割弱の高い内定率に「実感ない」の声

    AERA

    10/26

    新卒の就職内定率でコロナの影響は「限定的」と専門家 2022年卒の採用状況は?

    新卒の就職内定率でコロナの影響は「限定的」と専門家 2022年卒の採用状況は?

    dot.

    10/8

  • 大学別「人気102社就職者数」調査! 旧帝・早慶・MARCH「キラキラ就活」終焉の理由

    大学別「人気102社就職者数」調査! 旧帝・早慶・MARCH「キラキラ就活」終焉の理由

    AERA

    10/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す