7年間あまり、生きづらさは変わらなかった 政治にこそジェンダー多様性を…小島慶子

安倍政権

2020/09/10 08:00

 長期政権が終わりを迎える。安倍政権が何を残したのか、女性活躍・多様性の観点からエッセイストの小島慶子さんが振り返る。AERA 2020年9月14日号から。

あわせて読みたい

  • 小島慶子「日本に性的マイノリティー差別禁止の法律を 心掛けを説くだけでは人権は守れない」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「日本に性的マイノリティー差別禁止の法律を 心掛けを説くだけでは人権は守れない」

    AERA

    5/15

    「LGBTだからリベラル思想」は思い込みだ

    「LGBTだからリベラル思想」は思い込みだ

    AERA

    6/7

  • 小島慶子「理不尽な就活ハラスメント 耐える文化を根絶する時はいま」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「理不尽な就活ハラスメント 耐える文化を根絶する時はいま」

    AERA

    11/23

    小島慶子「性的指向を人に明かさなくてもいい世の中になることが理想」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「性的指向を人に明かさなくてもいい世の中になることが理想」

    AERA

    6/9

  • 小島慶子「私も賛同した、#MeTooの次なるキャンペーン」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「私も賛同した、#MeTooの次なるキャンペーン」

    AERA

    3/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す