マスク触っていいのは耳ヒモだけ 医師が教える「効果を最大限に高める使い方」

ヘルス

2020/02/20 08:00

 新型肺炎予防のために多くの人が買い求めるマスク。正しく装着しなければ予防効果はないどころか、感染を引き起こす原因にもなってしまう。 AERA2020年2月24日号では、マスクの効果を高める使い方を紹介する。

あわせて読みたい

  • 医師はマスク1日20枚 インフルエンザ対策に有効な理由とは?

    医師はマスク1日20枚 インフルエンザ対策に有効な理由とは?

    AERA

    2/14

    「空気感染」が主流だった 滞留12時間超のエアロゾルにもやっぱり「マスク」と「換気」

    「空気感染」が主流だった 滞留12時間超のエアロゾルにもやっぱり「マスク」と「換気」

    AERA

    9/9

  • 「アベノマスク」に国民ズッコケ 12年前に指摘されていた効果の限界

    「アベノマスク」に国民ズッコケ 12年前に指摘されていた効果の限界

    週刊朝日

    4/13

    コロナの家庭内感染を防ぐには? “うっかり付着”に注意

    コロナの家庭内感染を防ぐには? “うっかり付着”に注意

    週刊朝日

    5/30

  • 羽生選手で注目! 超高性能マスク 深い呼吸でダイエット効果も!

    羽生選手で注目! 超高性能マスク 深い呼吸でダイエット効果も!

    週刊朝日

    3/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す