<現代の肖像>オカダ・カズチカ どこへ行ってもカネの雨を降らせる

現代の肖像

2019/12/23 17:00

 2012年にIWGPヘビー級王者を史上2番目の若さで戴冠した新日本プロレスのオカダ・カズチカさん。以降、「レインメーカー」としてプロレス界にカネの雨を降らせ続けている。その人気、実力はどこから来るのか。中学を卒業してすぐにプロレスの道に入ったオカダさんのこれまでを追った。AERA 2019年12月30日‐1月6日合併号に掲載された「現代の肖像」から一部紹介する。

あわせて読みたい

  • 新日本・オカダがNYで雪辱戦 英語パフォーマンスを約束

    新日本・オカダがNYで雪辱戦 英語パフォーマンスを約束

    dot.

    4/6

    最も“衝撃的”だった結末は? プロレス史に残る「まさかの番狂わせ」列伝

    最も“衝撃的”だった結末は? プロレス史に残る「まさかの番狂わせ」列伝

    dot.

    6/8

  • 新日本プロレスNYで大盛況 “逆輸入パターン”戦略とその課題とは?

    新日本プロレスNYで大盛況 “逆輸入パターン”戦略とその課題とは?

    AERA

    5/10

    海外ファンも「swag!」と絶賛 プロレス界のスーパースター・中邑真輔の現在地

    海外ファンも「swag!」と絶賛 プロレス界のスーパースター・中邑真輔の現在地

    AERA

    5/19

  • プロレス柴田勝頼が倒れた硬膜下血腫 脳の血管が圧迫され意識の低下も

    プロレス柴田勝頼が倒れた硬膜下血腫 脳の血管が圧迫され意識の低下も

    dot.

    4/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す