「芸術」の世阿弥と「娯楽」の出雲阿国 日本の伝統芸能の元祖が対決! <歴史人物ケンミンバトル>

2019/09/10 07:00

 32のテーマごとに、日本の歴史を彩った魅力的な人物ふたりが47都道府県の代表として登場する、『歴史人物ケンミンバトル』。「日本の伝統芸能の元祖」のテーマでは、新潟県ゆかりの世阿弥と島根県ゆかりの出雲阿国が激突。芸術性なら世阿弥の能、娯楽性なら阿国の歌舞伎に軍配?

あわせて読みたい

  • 歌舞伎の日、漂泊の阿国に思いを馳せて

    歌舞伎の日、漂泊の阿国に思いを馳せて

    tenki.jp

    2/20

    4月15日 「梅若忌」には誰を偲びますか?

    4月15日 「梅若忌」には誰を偲びますか?

    tenki.jp

    4/15

  • 日本にある能舞台の3分の1以上が佐渡島に 女性も舞台に上がる庶民の「能」

    日本にある能舞台の3分の1以上が佐渡島に 女性も舞台に上がる庶民の「能」

    週刊朝日

    7/21

    足利義満 公武に君臨した室町将軍

    足利義満 公武に君臨した室町将軍

    10/24

  • 本日2月20日は「歌舞伎の日」。“江戸”と“上方”の違いとは?

    本日2月20日は「歌舞伎の日」。“江戸”と“上方”の違いとは?

    tenki.jp

    2/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す