桐生祥秀の新たな挑戦 狙うは200メートルでも「日本記録」

2018/01/16 16:00

 2017年9月9日、日本学生対校選手権の男子100メートル決勝で9秒98を記録。大学生として最後の大会で、日本陸上界の悲願だった10秒の壁を突破した桐生祥秀さんがAERAの表紙に登場。次の目標を明かしてくれた。

あわせて読みたい

  • 課題はスタートの反応と…サニブラウンもうひとつの課題とは? 世界陸上27日開幕

    課題はスタートの反応と…サニブラウンもうひとつの課題とは? 世界陸上27日開幕

    AERA

    9/27

    100メートル9秒台で決勝進出は…サニブラウン、桐生、小池

    100メートル9秒台で決勝進出は…サニブラウン、桐生、小池

    週刊朝日

    8/8

  • 「おしゃれさん」桐生祥秀が隠していた9秒台への重圧とは?

    「おしゃれさん」桐生祥秀が隠していた9秒台への重圧とは?

    週刊朝日

    9/11

    日本人初の陸上100メートル9秒台を記録した桐生祥秀選手、「チーム桐生」の原動力

    日本人初の陸上100メートル9秒台を記録した桐生祥秀選手、「チーム桐生」の原動力

    AERA

    9/20

  • 陸上100メートル9秒台に挑戦する日本人 壁の向こうには「風に乗る」感覚

    陸上100メートル9秒台に挑戦する日本人 壁の向こうには「風に乗る」感覚

    AERA

    9/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す