バカに“意地悪”は言えない? 日本人に「上品な意地悪」が必要な理由

2017/12/02 07:00

「意地悪」という言葉に良いイメージはないが、著書『いとも優雅な意地悪の教本』を上梓した橋本治さんによると、「バカ」になると「意地悪」は言えないのだという。橋本さんに「意地悪」にまつわる話を聞いた。

あわせて読みたい

  • 大センセイが認める巧妙な「意地悪」 小学2年のときの思い出
    筆者の顔写真

    山田清機

    大センセイが認める巧妙な「意地悪」 小学2年のときの思い出

    週刊朝日

    9/3

    橋本治が衆院選を総括! ANZEN漫才の「かならず選挙に行く~」が表すホントのコト

    橋本治が衆院選を総括! ANZEN漫才の「かならず選挙に行く~」が表すホントのコト

    dot.

    10/27

  • 意地悪ニッポン “炎上”主犯は「高収入だけど満たされないオジサン」

    意地悪ニッポン “炎上”主犯は「高収入だけど満たされないオジサン」

    週刊朝日

    4/14

    小池百合子劇場を予言? 作家・橋本治が発見したアメリカ映画とは

    小池百合子劇場を予言? 作家・橋本治が発見したアメリカ映画とは

    dot.

    10/13

  • 作家・橋本治が明かす「日本人がバカになってしまう構造」とは?

    作家・橋本治が明かす「日本人がバカになってしまう構造」とは?

    dot.

    11/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す