テロはISの指令だったのか 真の脅威は「実行犯の組織力」

パリ同時テロ

2015/11/23 16:00

 11月13日金曜日の夜。週末のパリにカラシニコフの連続音が弾け、巨大な爆発音がサッカー競技場に響いた。約20分で死者129人。世界は新しい「テロの時代」に入った。

あわせて読みたい

  • 犯行声明は後付け? ベルギーテロ「キッチン爆弾」が意味するもの

    犯行声明は後付け? ベルギーテロ「キッチン爆弾」が意味するもの

    AERA

    3/30

    首謀者は「IS」? なぜパリ? 同時多発テロの不可解

    首謀者は「IS」? なぜパリ? 同時多発テロの不可解

    週刊朝日

    11/18

  • 死傷者300人 ベルギーテロ 伊勢志摩サミット、原発は大丈夫か

    死傷者300人 ベルギーテロ 伊勢志摩サミット、原発は大丈夫か

    週刊朝日

    3/30

    ISの拠点がベルギーに? 報じられないシリア内戦の悲劇

    ISの拠点がベルギーに? 報じられないシリア内戦の悲劇

    週刊朝日

    11/26

  • アルカイダとは違う 日本人7人が巻き込まれたテロの特徴とは

    アルカイダとは違う 日本人7人が巻き込まれたテロの特徴とは

    AERA

    7/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す