気球事故、遺族へはわずか7万円 海外ツアーのリスク

ゴールデンウィーク

2013/03/04 22:00

 2月26日にエジプト・ルクソールで観光用熱気球が炎上、墜落し、日本人4人を含む19人が死亡した。目撃情報などから着陸直前にバーナー(燃焼部分)と燃料ボンベを結ぶホース付近からガスが漏れて引火したとみられ、パイロットが着陸前に下ろしたロープとホースが絡まってガス漏れを起こした可能性も指摘されている。

あわせて読みたい

  • 民間・自治体で広がる認知症“予防サービス”と“保険”

    民間・自治体で広がる認知症“予防サービス”と“保険”

    週刊朝日

    6/14

    アルジェリアテロでも 派遣と正社員に格差

    アルジェリアテロでも 派遣と正社員に格差

    AERA

    2/18

  • 日本人女性は秘境好き 求めるのは「多少の緊張感」

    日本人女性は秘境好き 求めるのは「多少の緊張感」

    AERA

    11/30

    死亡事故は年間200件超 高額賠償に備える「自転車保険」は何がいい?

    死亡事故は年間200件超 高額賠償に備える「自転車保険」は何がいい?

    週刊朝日

    11/24

  • 子どもの事故でも“1億円”賠償命令、 「自転車保険」どれを選ぶ?

    子どもの事故でも“1億円”賠償命令、 「自転車保険」どれを選ぶ?

    週刊朝日

    4/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す