遠距離恋愛でも寂しくない! イブの夜をアツくする「SYNC DINNER」

2014/12/18 23:39

街にはイルミネーションが光り、この季節特有の音楽が流れる......。そう、もうすぐクリスマスがやってきます。クリスマスを題材にした物語というと、O・ヘンリーの『賢者の贈り物』、チャールズ・ディケンズの『クリスマスキャロル』、ドクター・スースの『グリンチ』など、いろいろと思い浮かびます。トルーマン・カポーティの『クリスマスの思い出』もその中のひとつ。同作を訳した小説家・村上春樹氏は、あとがきでこう書いています。

あわせて読みたい

  • 村上春樹が「歌うがごとき文体」と称賛 作家、T・カポーティの真実
    筆者の顔写真

    延江浩

    村上春樹が「歌うがごとき文体」と称賛 作家、T・カポーティの真実

    週刊朝日

    11/22

    TikTok流行語大賞受賞・ひらめ、遠距離恋愛を描いた新曲「午前0時」配信リリース

    TikTok流行語大賞受賞・ひらめ、遠距離恋愛を描いた新曲「午前0時」配信リリース

    Billboard JAPAN

    12/11

  • 清水翔太 新曲起用のXmasショーに感動「あらためて『いい曲だな』と(笑)」

    清水翔太 新曲起用のXmasショーに感動「あらためて『いい曲だな』と(笑)」

    Billboard JAPAN

    11/28

    山下達郎、相葉雅紀主演映画で30年ぶり音楽監修

    山下達郎、相葉雅紀主演映画で30年ぶり音楽監修

    Billboard JAPAN

    9/17

  • 救世主キリストと文豪ディケンズ。ふたつの「クリスマス・キャロル」をめぐるストーリー

    救世主キリストと文豪ディケンズ。ふたつの「クリスマス・キャロル」をめぐるストーリー

    tenki.jp

    12/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す