『なんクリ』 登場人物たちの今

2014/12/08 10:00

 登場人物であるモデルやミュージシャンの大学生たちが、東京の街で送るアーバンライフを、過剰なまでに列挙されたブランド名、442個にも及ぶ注と共に描き出した、小説『なんとなく、クリスタル』。その斬新な発想と文章は、発表された1980年当時、大きな話題となりました。

あわせて読みたい

  • 田中康夫が考える「メイキング・ラヴ」5分後に聴くべき曲とは

    田中康夫が考える「メイキング・ラヴ」5分後に聴くべき曲とは

    BOOKSTAND

    6/1

    サブカルは「終わってしまった文化」? 新しい視点のサブカル批評とは

    サブカルは「終わってしまった文化」? 新しい視点のサブカル批評とは

    BOOKSTAND

    4/24

  • パリの出版業界が舞台の恋愛喜劇 ベテラン監督が初めてコメディーを撮った理由

    パリの出版業界が舞台の恋愛喜劇 ベテラン監督が初めてコメディーを撮った理由

    AERA

    1/3

    例文に納得! 退屈しない話し方に大切なのはカギカッコ
    筆者の顔写真

    秀島史香

    例文に納得! 退屈しない話し方に大切なのはカギカッコ

    dot.

    5/26

  • 【「本屋大賞2021」候補作紹介】『逆ソクラテス』――敵は先入観。理不尽な世界に立ち向かう子どもたちを描く短編集

    【「本屋大賞2021」候補作紹介】『逆ソクラテス』――敵は先入観。理不尽な世界に立ち向かう子どもたちを描く短編集

    BOOKSTAND

    2/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す