"不老不死伝説"の水から誕生? 今はもう手に入らない、幻の地サイダーの正体

2014/05/03 09:00

 りんごにスイカ、変わり種ならオリーブや醤油...現在、全国各地でさまざまな種類が展開されている「地サイダー」。地域限定をうたい他所では手に入らないものも多いため旅先のお土産としても人気があり、まちおこしの一助ともなっているご当地モノのひとつです。

あわせて読みたい

  • 紅葉の養老の滝(岐阜)でしか飲めない、復刻「養老サイダー」が話題!〈レジャー特集・2017〉

    紅葉の養老の滝(岐阜)でしか飲めない、復刻「養老サイダー」が話題!〈レジャー特集・2017〉

    tenki.jp

    10/18

    深まる秋の絶景を歩こう!愛知・岐阜・静岡・三重の紅葉名所【東海エリア】

    深まる秋の絶景を歩こう!愛知・岐阜・静岡・三重の紅葉名所【東海エリア】

    tenki.jp

    11/8

  • 古代ローマ人が湯もみショーを堪能!? 「テルマエ・ロマエ」の新作映画で、ルシウスがやってきたあの名湯

    古代ローマ人が湯もみショーを堪能!? 「テルマエ・ロマエ」の新作映画で、ルシウスがやってきたあの名湯

    BOOKSTAND

    4/27

    初詣はまだ間に合う? 3連休は「温泉神社」でお参りを

    初詣はまだ間に合う? 3連休は「温泉神社」でお参りを

    dot.

    1/9

  • ビールは、本当は泡がない方が美味しい?

    ビールは、本当は泡がない方が美味しい?

    BOOKSTAND

    4/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す