なぜ『non-no』の読者はモテるのか?「おしゃれに見えて、でもやり過ぎない」

2014/02/19 12:00

『小悪魔ageha』のようなギャル雑誌から男性誌『SPA!』まで。漫画家・能町みね子が好きな雑誌を独自に「人格化」し、読者の趣味や容姿、家族構成などのリアルな読者層を分析したのが書籍『雑誌の人格』です。

あわせて読みたい

  • 『non-no』から『婦人画報』まで...9月スタート「ToMeキャンペーン」は、史上最大の女性誌フェア

    『non-no』から『婦人画報』まで...9月スタート「ToMeキャンペーン」は、史上最大の女性誌フェア

    BOOKSTAND

    8/28

    女性の愛読する雑誌のコンセプトで、趣向やこだわりが垣間見られる?

    女性の愛読する雑誌のコンセプトで、趣向やこだわりが垣間見られる?

    tenki.jp

    2/27

  • ワセ女・学習院が躍進! 女子大生読者モデルランキングに異変あり

    ワセ女・学習院が躍進! 女子大生読者モデルランキングに異変あり

    dot.

    7/8

    指が感じる官能? ヌードよりセクシーな女性ファッション誌の魅力

    指が感じる官能? ヌードよりセクシーな女性ファッション誌の魅力

    週刊朝日

    6/10

  • 第9回 美魔女はなぜ小泉今日子を目指さないのか?

    第9回 美魔女はなぜ小泉今日子を目指さないのか?

    5/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す