映画「せかいのおきく」撮影中に生まれた脚本にない場面 寛一郎と阪本順治監督が語る

2023/04/22 13:30

 4月28日から公開される映画「せかいのおきく」。舞台は世界に先駆けて循環型社会が成立していた江戸時代末期。武家育ちでありながら、今は貧乏長屋で父と暮らすおきく(黒木華)と、古紙や糞尿を売り買いする仕事に就く中次(寛一郎)と矢亮(池松壮亮)を中心に、たくましく生きる若者たちの姿を描く。寛一郎さんと、彼を生まれた頃から知る阪本順治監督が、短編集のような珍しい映画の舞台裏を語った。

あわせて読みたい

  • 寛一郎「僕はSDGsという言葉が好きではない」 映画で考える循環型社会

    寛一郎「僕はSDGsという言葉が好きではない」 映画で考える循環型社会

    週刊朝日

    4/22

    阪本順治監督「SDGsを意識したからこそ生まれた」 青春時代劇「せかいのおきく」

    阪本順治監督「SDGsを意識したからこそ生まれた」 青春時代劇「せかいのおきく」

    AERA

    4/23

  • 黒木華の主演映画に感動 延江浩「コロナが収束しつつある今こそ見て」
    筆者の顔写真

    延江浩

    黒木華の主演映画に感動 延江浩「コロナが収束しつつある今こそ見て」

    週刊朝日

    5/21

    豊川悦司に「合鍵、送っていい?」 阪本順治監督、自身の“分身”役を盟友に託す

    豊川悦司に「合鍵、送っていい?」 阪本順治監督、自身の“分身”役を盟友に託す

    AERA

    1/21

  • 石橋蓮司主演を桃井かおりが提案「みんな手弁当で出るよね?」
    筆者の顔写真

    延江浩

    石橋蓮司主演を桃井かおりが提案「みんな手弁当で出るよね?」

    週刊朝日

    4/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す