【2022年惜別】三宅一生さん 画家・横尾忠則「会話をしなくても通じあう友人」

2022/12/10 17:00

三宅一生さん
三宅一生さん

 2022年も多くの著名人が旅立っていった。故・三宅一生さんを偲ぶメッセージが画家・横尾忠則さんから届いた。

【追悼】2022年に亡くなった主な著名人はこちら

*  *  *

 僕は1967年から毎年ニューヨークに行っていた時期がありました。そして71年にジャパン・ソサエティーで三宅一生さんがショーをするので見に来てほしいと連絡があったのです。そこで初めて会いました。

 一生さんはシャイなところもあるので、そのときは挨拶程度であまりお話をしませんでした。

 それからしばらくして、一生さんからパリコレのインビテーションカードのデザインをしてほしいと頼まれました。さらに今もそうですが、テキスタイルもたくさんやっています。以来50年続いています。だから一生さんとのつながりは、とても長いのです。毎年、春と秋にカードのデザインやテキスタイルの仕事などで年中連絡を取っている感じです。

 一生さんがニューヨークでショーをした頃は、ヒッピーカルチャーの時代で、ヒッピーファッションが主流でした。デザイナーの時代が来る少し前で、デザイナーの時代の到来を予感させていたかもしれません。

1 2

あわせて読みたい

  • 【2022年惜別】西村京太郎さん 作家・綾辻行人(作家)「作品を貫いた“温かいまなざし”」

    【2022年惜別】西村京太郎さん 作家・綾辻行人(作家)「作品を貫いた“温かいまなざし”」

    週刊朝日

    12/8

    【2022年惜別】宝田明さん 映画監督・三宅伸行「稀代のエンターテイナー」

    【2022年惜別】宝田明さん 映画監督・三宅伸行「稀代のエンターテイナー」

    週刊朝日

    12/9

  • 5歳の頃の作品から新作まで 横尾忠則の大規模個展の見どころ

    5歳の頃の作品から新作まで 横尾忠則の大規模個展の見どころ

    週刊朝日

    8/1

    瀬戸内寂聴は篠山紀信が「大好き」 理由は「実物より数倍美人に写る」から!?

    瀬戸内寂聴は篠山紀信が「大好き」 理由は「実物より数倍美人に写る」から!?

    週刊朝日

    2/18

  • 「横尾先生のエネルギー、最高です」 玉置浩二、横尾忠則現代美術館にてスペシャルライブを開催 TV特番も放送決定

    「横尾先生のエネルギー、最高です」 玉置浩二、横尾忠則現代美術館にてスペシャルライブを開催 TV特番も放送決定

    Billboard JAPAN

    6/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す