「もの忘れが増えた」若年性認知症? 50代記者が検査を受けた結果

ヘルス

2022/06/07 06:30

 もしかしたら若年性認知症かも……。50歳を超えた人なら一度はこんな不安を感じたことがあるのでは。記者(53)も最近、漢字の書き間違いが増え、物をよくなくすようになった。以前からのような気もするが、急に進行したような気もする。不安なので思い切って認知症検査を受けてみると──。

あわせて読みたい

  • 認知症の発症20年前に診断 蓄積する「アミロイドβ」を確認できる検査とは?

    認知症の発症20年前に診断 蓄積する「アミロイドβ」を確認できる検査とは?

    週刊朝日

    6/7

    見落とされがちな若年性アルツハイマー 遺伝的な要因も

    見落とされがちな若年性アルツハイマー 遺伝的な要因も

    週刊朝日

    10/12

  • 本当はうつや他の病気? 30~40代が陥る“認知症恐怖”

    本当はうつや他の病気? 30~40代が陥る“認知症恐怖”

    週刊朝日

    4/4

    「脳は何歳になっても若返る」医師が教える「認知症」予防&治療

    「脳は何歳になっても若返る」医師が教える「認知症」予防&治療

    週刊朝日

    4/16

  • 「脳が萎縮していたら認知症?」 検査結果を心配する人に専門医の答えは?
    筆者の顔写真

    大石賢吾

    「脳が萎縮していたら認知症?」 検査結果を心配する人に専門医の答えは?

    dot.

    5/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す