岸田政権は価格高騰でも食料安保に「興味なし」? 北方領土交渉は棚上げに

岸田政権

2022/04/01 08:00

 戦争が起これば、当事国以外にも影響が及ぶ。それは日本も例外ではない。ロシアによるウクライナ侵攻も、食料生産のコストを高める要因になっており、私たちの生活に直結する。農林水産省農産局の担当者は言う。

あわせて読みたい

  • 北方領土2島返還はプーチン大統領が日本に迫る「踏み絵」なのか? 本当の狙いとは

    北方領土2島返還はプーチン大統領が日本に迫る「踏み絵」なのか? 本当の狙いとは

    AERA

    12/1

    北方領土交渉、日本はプーチンに「足元を見られている」?

    北方領土交渉、日本はプーチンに「足元を見られている」?

    AERA

    1/22

  • 「北方領土のことを忘れるな」鈴木宗男 参議院議員インタビュー

    「北方領土のことを忘れるな」鈴木宗男 参議院議員インタビュー

    週刊朝日

    6/9

    安倍首相の対ロ外交は詰んだのか? プーチン「平和条約」発言の真意

    安倍首相の対ロ外交は詰んだのか? プーチン「平和条約」発言の真意

    AERA

    9/26

  • 「岸田首相よ、バイデン大統領に停戦交渉を呼びかけよ!」 元外交官・東郷和彦さん×東京外大教授・伊勢崎賢治×一水会代表・木村三浩

    「岸田首相よ、バイデン大統領に停戦交渉を呼びかけよ!」 元外交官・東郷和彦さん×東京外大教授・伊勢崎賢治×一水会代表・木村三浩

    週刊朝日

    3/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す