細川・羽田・村山ら元総理の共通点 いやいや就任した人物も

2022/02/10 16:00

 首相にズバッと切り込んできたジャーナリスト、田原総一朗氏の「通信簿」は今回、細川護熙、羽田孜、村山富市の3氏。自民一党支配が崩れ、政治が疾走した約2年半。三者三様のリーダーと思いきや、共通点があった。(一部敬称略)

あわせて読みたい

  • 平成政権史

    平成政権史

    週刊朝日

    12/12

    「平成流」皇室の在り方から「自民一強」加速まで【言葉で読み解く30年史】

    「平成流」皇室の在り方から「自民一強」加速まで【言葉で読み解く30年史】

    週刊朝日

    1/5

  • 政治評論家・田崎史郎氏が読み解く“選挙後”の世界

    政治評論家・田崎史郎氏が読み解く“選挙後”の世界

    AERA

    10/16

    枝野幸男・立憲代表が語る平成の政界史 「最後の年末はレコ大と紅白を見ながらゴロ寝します」

    枝野幸男・立憲代表が語る平成の政界史 「最後の年末はレコ大と紅白を見ながらゴロ寝します」

    週刊朝日

    12/31

  • 田原総一朗「宰相の『通信簿』」 宮沢喜一は「護憲派首相だからこその憲法観」

    田原総一朗「宰相の『通信簿』」 宮沢喜一は「護憲派首相だからこその憲法観」

    週刊朝日

    2/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す