東大医学部の卒業試験に不合格 帯津医師が聞いた教授の意外な言葉

ナイス・エイジングのすすめ

帯津良一

2021/11/15 07:00

 西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。老化に身を任せながら、よりよく老いる「ナイス・エイジング」を説く。今回のテーマは「若い人の心にひびく言葉」。

あわせて読みたい

  • 人生に一流、二流の意味はない? 帯津医師「しょせん、人の目」
    筆者の顔写真

    帯津良一

    人生に一流、二流の意味はない? 帯津医師「しょせん、人の目」

    週刊朝日

    7/26

    「まあ、いいや」の先に面白い未来 帯津良一医師の人生訓
    筆者の顔写真

    帯津良一

    「まあ、いいや」の先に面白い未来 帯津良一医師の人生訓

    週刊朝日

    8/29

  • 帯津医師が“老害”に異議「老人全般に拡大してしまっている」
    筆者の顔写真

    帯津良一

    帯津医師が“老害”に異議「老人全般に拡大してしまっている」

    週刊朝日

    5/23

    姿勢のよさは「しくみ」と「かたち」 帯津医師が語るヒトとしての原形
    筆者の顔写真

    帯津良一

    姿勢のよさは「しくみ」と「かたち」 帯津医師が語るヒトとしての原形

    週刊朝日

    8/9

  • 死にゆく過程で心身に何が起こるのか 帯津医師の「命に向き合う医療」
    筆者の顔写真

    帯津良一

    死にゆく過程で心身に何が起こるのか 帯津医師の「命に向き合う医療」

    週刊朝日

    8/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す