“時給最低ライター”が立憲民主・小川淳也と「ガチ対談」 “デスマッチ”の裏側 

2021/09/26 11:00

 ライターの和田靜香さんと立憲民主党の小川淳也議員の政治問答本が話題だ。政治の素人が生きづらさの原因を求め、プロに挑んだ本音のデスマッチは激高あり涙あり。読者の多くが和田さんに共感し、政治を「自分ごと」に考え始めている。

あわせて読みたい

  • 「声を拾い上げるのが本来の政治」 フリーライターがゼロから挑む、ノンフィクションの政治対話

    「声を拾い上げるのが本来の政治」 フリーライターがゼロから挑む、ノンフィクションの政治対話

    AERA

    12/13

    苦しい生活と将来への不安「これって私のせい?」 国会議員と建前ナシで政治問答!

    苦しい生活と将来への不安「これって私のせい?」 国会議員と建前ナシで政治問答!

    BOOKSTAND

    11/16

  • 「総理大臣になれない政治家」小川淳也議員に「わからない」をぶつけ、デスマッチしてみた

    「総理大臣になれない政治家」小川淳也議員に「わからない」をぶつけ、デスマッチしてみた

    dot.

    8/30

    「指揮権」はなぜ発動されなかったのか? 元法相が内幕を語る

    「指揮権」はなぜ発動されなかったのか? 元法相が内幕を語る

    週刊朝日

    6/21

  • 映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』で話題の小川淳也衆議院議員  涙で語った娘の一言「父が総理大臣になったら…」(前編)

    映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』で話題の小川淳也衆議院議員  涙で語った娘の一言「父が総理大臣になったら…」(前編)

    dot.

    7/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す