室井佑月「誰が決めたのか?」

しがみつく女

室井佑月

2021/08/26 07:00

 作家・室井佑月氏は、政府の自宅療養をめぐるドタバタに苦言を呈する。

あわせて読みたい

  • コロナ入院制限「非常に危険な勇み足」専門医から怒りの声 田村厚労相は見直し言及も菅首相は撤回拒否

    コロナ入院制限「非常に危険な勇み足」専門医から怒りの声 田村厚労相は見直し言及も菅首相は撤回拒否

    dot.

    8/5

    「感染メルトダウン」状態でも自助を求めるカオス 反与党票が雪崩の恐れ

    「感染メルトダウン」状態でも自助を求めるカオス 反与党票が雪崩の恐れ

    AERA

    8/11

  • 「重症化の兆候」は「体温」より「息苦しさ」 医師が教える自宅療養時の注意点

    「重症化の兆候」は「体温」より「息苦しさ」 医師が教える自宅療養時の注意点

    AERA

    8/12

    菅首相のコロナ自宅療養の問題点「新薬抗体カクテル療法を生かせる状況整っていない」専門医が語る医療現場

    菅首相のコロナ自宅療養の問題点「新薬抗体カクテル療法を生かせる状況整っていない」専門医が語る医療現場

    dot.

    8/4

  • 病院の窓に「もうカンベン」「五輪やめて」訴え続けた院長が憤慨 手のひら返しのテレビ報道に苦言も

    病院の窓に「もうカンベン」「五輪やめて」訴え続けた院長が憤慨 手のひら返しのテレビ報道に苦言も

    dot.

    8/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す