コロナ悪化の危険性も “生活習慣病”の治療薬に潜むリスク

ヘルス

2020/07/16 08:00

 高齢になれば生活習慣病の薬を飲んでいる人も多い。だが、その薬の中には免疫力を低下させるものもある。新型コロナウイルス感染症は、約8割が軽症で自然に治るが、免疫力が弱い高齢者や持病がある人は重症化するリスクが高い。どんな薬が危険なのか、専門家に聞いた。

あわせて読みたい

  • 医師が語る注意すべき薬 必要のない人にも処方されがち

    医師が語る注意すべき薬 必要のない人にも処方されがち

    週刊朝日

    7/11

    血圧は下げるな、危険!? 医師「高血圧は作られた病気」

    血圧は下げるな、危険!? 医師「高血圧は作られた病気」

    週刊朝日

    3/9

  • コロナ感染とステロイド剤、解熱剤の関係 薬の変更を勧める場合とは?

    コロナ感染とステロイド剤、解熱剤の関係 薬の変更を勧める場合とは?

    週刊朝日

    7/17

    「新型コロナの中、予定どおり通院すべき?」 アトピー、皮膚がん患者の質問に医師の答えは
    筆者の顔写真

    大塚篤司

    「新型コロナの中、予定どおり通院すべき?」 アトピー、皮膚がん患者の質問に医師の答えは

    dot.

    5/1

  • コロナ治療薬にアトピー性皮膚炎の薬が承認のなぜ? サイトカインストームを抑える効果
    筆者の顔写真

    大塚篤司

    コロナ治療薬にアトピー性皮膚炎の薬が承認のなぜ? サイトカインストームを抑える効果

    dot.

    5/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す